商業施設ブログ

「商業施設ブログ」検索 読者登録してね

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

あみプレミアム・アウトレット

茨城県阿見町にあるあみプレミアム・アウトレット。 圏央道阿見東インターすぐに、2009年にオープンしています。 駐車場には、ソーラーパネル。最寄り駅は、常磐線牛久駅、ひたち野うしく駅、荒川沖駅からバス、関東鉄道竜ヶ崎駅からは、路線バスがでていま…

イオン大宮店

埼玉県さいたま市にあるイオン大宮店。 ミニストップがイオン大宮店の3階にはいっている珍しい店舗でしたが、閉店していました。 元々は、大宮サティ。ジャスコ大宮店は、イオン大宮西店に、こちらがイオン大宮店になりました。 イオンシネマがはいっていま…

渋谷ブリッジ

東京都渋谷区にある渋谷ブリッジ。 壁に61。 67、68、69と続きます。 かつて昭和の時代、東急線は山手線をこのように、立体交差してましたが、現在は地下になっています。 元々線路があった場所、渋谷ストリームの先の開発は、どうなったのかといえば、保育…

佐野プレミアム・アウトレット

栃木県佐野市にある佐野プレミアム・アウトレット。 セブンアンドアイホールディングスによる太陽のグリルという店。君たち(デニーズ)は、セブンのハンバーグを食べたことがあるのか?そんな重鎮の名言を払拭するようなハンバーグのうまさでした。 以前はデ…

シァル鶴見

神奈川県横浜市にあるシァル鶴見。 駅ビルのカフェに、禅カフェ。お寺のお坊さんでしょうか、PVなのか、入門案内なのか、とある1日の映像です。 法話とミニ座禅とあります。ランチタイムに、お寺御膳とか、異色のテナント。遠くの山の観光地にいかずとも、…

渋谷ストリーム

東京都渋谷区にある渋谷ストリーム。 渋谷川がネックになり、明治通り沿いではないが、渋谷駅直結になります。 渋谷川に対しての演出。昭和の汚い川の印象はまったくなしです。 渋谷ストリーム。渋谷ヒカリエがすでに完成しているので、残りあとひとつの高層…