2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
長野県茅野市にあるイオン諏訪ステーションパーク店。 最寄駅はJR茅野駅。茅野は、ちのと読みます。 位置関係。あまり、見慣れないJRの運賃マップ。小渕沢駅からもJR線がのびています。岡谷に近いです。上諏訪の隣駅です。山梨からだとかなり近い場所…
大阪府堺市にあるイオンモール堺北花田。 キウイフルーツに甘酒がかかっていたり、みそ汁は、チゲ風みそ汁。ごはんよりもみそ汁の方がでかい。無印良品が、地元堺の糀屋雨風と提携して、おいしいを提供。 無印良品がコロナ渦で提案する食の世界。阪急百貨店…
宮崎県延岡市にあるイオン多々良店。 多々良は、たたらと読みます。2014年7月にオープン。 宮崎県最北のイオン。 同じ延岡市内にあるイオン延岡店の店舗面積の半分ほど。 イオン調剤併設店舗280、薬剤師2000人、1店舗あたり7人いる計算になり…
京都府木津川市にあるイオンモール高の原。 奥の方の柱に京都府、手前の柱に奈良県。 白い点線がありますが、これが県境です。県境にまたがるイオンモール高の原。 モールの方にも、県境をアピールしているような場所があります。 フロアガイドに県境をまた…
大阪府大阪市にある心斎橋オーパ。 丸亀製麺、リンガーハット、天下一品、フレッシュネスバーガー、ディッパーダンと関西人も納得のラインナップ。 そして、高級食パン専門店非常識。大阪風なネーミングか。 スターバックスコーヒー心斎橋オーパ店。 よくみ…
岡山県倉敷市にあるイオンモール倉敷。 元々はクラフレックスなどを製造するクラレの工場があった場所に、1999年オープン。 スターバックスコーヒーイオンモール倉敷店。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト128。 2019年2月8日より北駐車場が変…
滋賀県大津市にあるイオンスタイル大津京。 イオンスタイル大津京の最寄り駅はJR大津京駅。隣の山科駅は、東海道線との乗り換え駅になっています。山科駅の隣駅は京都駅になります。 ようこそ、いにしえの都、大津京へ。とあります。 大津京駅から歩くとみ…
岐阜県本巣市にあるモレラ岐阜。 喫茶店らんぷ。看板メニューのレモンゼリー。 喫茶店らんぷの隣には、ハントというテナント。ガリバーによる中古車販売などをやっています。 最近では、人気アニメ「安達としまむら」という作品に登場するモレラ岐阜。ラウン…
滋賀県守山市にあるピエリ守山。 かつて、開業時200あった専門店が2014年にはまさかの3店舗だけになるという伝説があるピエリ守山。そんな不死鳥のような商業施設が日本にあったりします。 ピエリ守山港が目の前にあります。船での来店も可能な商業…
新潟県新潟市にあるイオンスタイル上所。 最寄バス停の近く、イオンスタイル上所、食品・酒・日用品とあります。8時から23時の営業。 逆側。同じであるが、交差点の矢印はこのようになっているパターン。 越後交通の南地区センター前というバス停。 新潟…
新潟県村上市にあるイオン村上肴町店。 読み方は、むらかみさかなまち店となります。魚類のことを一般的には魚(さかな)というが、肴から転じた言葉らしい。駐車台数90台、敷地面積4千平米、建物面積14百平米。 元々は、2011年に事実上倒産したス…
新潟県胎内市にあるイオンスタイル中条。 2018年に元々はマックスバリュ店舗だったイオンがイオンスタイルになりました。 最寄駅はJR中条駅。徒歩14分とありました。 ダイユーエイトが隣にあります。 とある夏の新潟。イオンスタイルになったときに…
千葉県木更津市にある三井アウトレットパーク木更津。 まず、冒頭、勇ましい。なんだこれと思うひともいるかと思いますが、右側の天ぷらは、机に落ちているのではなく、丼ぶりの中です。金子半之助。三井系アウトレットやららぽーとでよくみかける人気の天丼…
東京都葛飾区にあるイトーヨーカドー四つ木店。 まず冒頭、京成電鉄四ツ木駅。イトーヨーカドー四つ木店の最寄り駅で徒歩8分。 燃えよ少年! 駅のホームまで手を抜くことなく、キャプテン翼でした。 ここまでキャプテン翼。さすがにこのあたりは、遠慮がちか…
愛知県名古屋市にあるKITTE名古屋。 おつゆがたっぷりなんですが、これ宮きしめんの冷やしきしめん。 日本郵政による商業施設KITTEブランドにはいるきしめんの名店。 JRとタカシマヤのビルの隣にあるのがJPタワー名古屋。 このような日本郵政によるKITTEブラ…
埼玉県熊谷市にある八木橋百貨店本店。 埼玉地元民なら誰もが知るという3大埼玉地元百貨店、矢尾、丸広、そして八木橋である。 熱中症に気をつけましょう。熊谷夏の陣。埼玉県熊谷市で高温になると、大マスコミがここから中継するという定番スポット。当初…
福岡県北九州市にあるスターバックスコーヒー門司港駅店。 特急電車型のヘッドマークなスタバのサイン。 鉄道のレールを再利用したスタバにもなっています。 石のテーブルです。プラの容器にプラのストロー。たしかにスタバのロゴは、こんな感じ。 商業施設…
愛知県岡崎市にあるマックスバリュ岡崎美合店。 重点出店エリアなのか?といわれるくらい三河エリアに新規出店が目立ちました。最近では中国進出から撤退という話題のマックスバリュ東海による最新の24時間営業によるマックスバリュ岡崎美合店。 分譲住宅か…
愛知県名古屋市にあるジェイアール名古屋タカシマヤ。 名古屋駅のこの高層ビル、総称でJRセントラルタワーズ。 13階の次は51階という印象があるんですが、厳密には15階が存在します。 JR東海本社は名古屋駅にあります。わりとテナント群にとけこむ…
福島県柴田町にあるイオン船岡店。 福島駅から阿武隈急行線。第3セクターによる運営の鉄道です。 阿武隈急行線槻木駅からJR東北本線に乗り換え。 14時55分。一生来なかったかもしれない場所に、いま来ています。2015年冬のJRの広告。新型コロナ…
神奈川県横浜市にあるイトーヨーカドー食品館瀬谷店。 まず、冒頭、イトーヨーカドー食品館瀬谷店からみるイオン瀬谷(仮)かイオンスタイル瀬谷(仮)2021年秋オープン予定らしい、その再開発エリア。 ライブゲート瀬谷まもなく!ライオンズ横濱瀬谷ス…
千葉県柏市にあるセブンパークアリオ柏。 柏は、かしわと読みます。メロンのケーキ。 デリスタルト&カフェ。フジオフードという会社が運営しているようです。串家物語やさち福や、ホノルルコーヒーなどを展開しています。 セブンパークアリオ柏には、セブン…
島根県松江市にあるスターバックスコーヒーシャミネ松江店。 スターバックスラテ。おそらくここが最後になった我が町にスタバがやってきました的な、島根県初のスタバで開店時から大行列と全国的なニュース。 スターバックス発祥の地の原画あるタイプのスタ…
岡山県津山市にあるイオンモール津山。 まず冒頭、B’zの稲葉浩志さん、1998年台風10号の集中豪雨で浸水被害3300世帯という甚大な被害がでたとき、津山市に多大な寄付をしたということで話題になりました。 イオンモール津山の最寄り駅は、JR津…
福岡県福岡市にある二コキッチン六本松店。 2019年5月にオープンした二コキッチン六本松店。 オープンからすでに2年。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト104。蔵出しリリース。 店にはいるとキッチンシェフの惣菜弁当売場に阪急ベーカリー売場。奥…