#茨城・#群馬・#栃木
栃木県宇都宮市にある北関東最大の商業施設、駐車台数は8800台。 宇都宮地元民なら誰もが知る福田屋。 会話なら、インターパークで通じます。 北関東自動車道宇都宮上三川インターすぐで、新国道4号沿いにあります。 スターバックスコーヒー宇都宮福田屋店。…
茨城県阿見町にあるあみプレミアム・アウトレット。 圏央道阿見東インターすぐに、2009年にオープンしています。 駐車場には、ソーラーパネル。最寄り駅は、常磐線牛久駅、ひたち野うしく駅、荒川沖駅からバス、関東鉄道竜ヶ崎駅からは、路線バスがでていま…
栃木県佐野市にある佐野プレミアム・アウトレット。 セブンアンドアイホールディングスによる太陽のグリルという店。君たち(デニーズ)は、セブンのハンバーグを食べたことがあるのか?そんな重鎮の名言を払拭するようなハンバーグのうまさでした。 以前はデ…
茨城県水戸市にある水戸オーパ。 元々は、ヤマダ電機などがありましたが、隣のエクセルにビックカメラ、目の前にケーズデンキ本社ビルという重圧からか撤退、その後、2017年3月に水戸オーパ誕生。 わずか2年もたたないうちに、久々にきてみたら開業当時とは…
茨城県鹿嶋市にあるイオン鹿嶋店。鹿嶋の島は、難しい方。 サッカー日本代表の監督もやったジーコ広場がある専門店チェリオ。茨城県にあるがイメージとしては、千葉県銚子市の上、千葉の最果てといった印象も。だが、車は水戸ナンバー、茨城県。 最寄り駅は…
栃木県栃木市にあるイオン栃木店。 コストカットなのか、下の半分以上は白いままです。 元々は、ジャスコ栃木店。東北自動車道栃木インターから3分ほどで、東北自動車道を走行中、東方向をみていると、みることができます。 最寄駅は、東武鉄道新栃木駅です…
茨城県古河市にあるイオン古河店。 国道4号に対して、このように駐車場にはいる入口があります。 最寄駅は、JR古河駅で、徒歩15分。 大型店に直進16キロでアリオ鷲宮。 ホームセンタービバホーム古河店とこのように隣接。茨城県内を東北新幹線が通過す…
茨城県那珂市にあるイオン那珂町店。 国道349号沿いで近くに同じイオン系列のカスミがあります。 電車だと最寄り駅は、JR水郡線中菅谷駅から徒歩20分。 茨城県那珂市竹ノ内3-6-5 イオン那珂町店