マルエツの新業態ブランド、リンコスが最新の横浜の58階の超高層マンションの1階にはいりました。このマンションの完成で、横浜の夜景まで変わるほどです。イオンスタイルのような白黒基調。
左にちょこっとみえるのが横浜市役所です。市役所といっても32階建てレベルです。そこらへんの市役所とは規模が違います。また、奥の方に、小さめで桜木町駅前のコレットマーレがみえます。右奥には、横浜ランドマークタワー。手前右側が、リンコスです。馬車道駅直結の超高層マンションなんですが、桜木町まで問題なく歩ける距離です。
イオンスタイルがはいってもおかしくないが、コロナ渦でのマルエツによる新店となりました。
これが最新の超高層マンション。56階レベルで横浜市内ナンバー1となりました。
スターバックスコーヒー北仲ブリック&ホワイト店。
フローズンレモネード。ニュウマン横浜、横浜ランドマークタワー、ラゾーナ川崎とこの日は、まとめ撮りスタバ4連発?ということで、もはや修行僧。
神奈川県初のビルボードライブ横浜がここにできました。シェアオフィスに、長期、短期滞在型宿泊施設オークウッドスイーツ横浜というのもあります。
2020年6月25日グランドオープン。リンコスのスーパーは、4月くらいからオープンしていました。
スタバは2階にあって、このような景色をみながらスタバできますぞ。手前の駐車場もなんかできるんだろうかと。
ランドマークをみて、思えば、そこへいったことがないと、逆に今いるところを、高層からみてみるということでいってみました。
黒っぽい大きめのビルが北仲ブリック&ホワイトです。右端にある白いのが、横浜市役所です。左にみえる商業施設が、横浜ワールドポーターズです。左上らへんに、うっすら、横浜ベイブリッジがみえます。
次回、横浜ランドマークタワー。実は日本最速のエレベーター。町中の1階から5階にいくくらいの時間で、69階までいきます。