埼玉県熊谷市にあるニューランド。
大型クレーン教習所をリノベーションした商業施設ニューランド。
大きな倉庫のなかに、小さなハコがはいったつくりになっていて、そこではアパレルや飲食店として営業しています。
なんでも大阪では赤信号だそうで、新型コロナウイルス自粛総集編です。現在ニューランドは、2021年4月のリニューアルオープンにむかっているほど、現在も続いています。
JR熊谷駅からバスで20分ほど離れた郊外といった場所に、2012年に開業しています。
クレーンがそのまま残っています。
日常の延長にこだわった商業施設になっているそうです。
免許を取得するための宿泊施設もヨガや料理教室などのスクール施設にリノベーションされていました。使われなくなった建物をどう活用するかということなんでしょうが、たとえば、2028年には、空き家が1700戸を超え、4戸に1戸が空き家になる勢いらしい。空き家というと、地方の田舎に忘れられたようにある木造建築物を思い浮かべたりしますが、わりと大都市圏に集中しているようで、どうも賃貸用の空き家が半分を占めたりしている現実があるようです。
総務省によると2018年のデータで空き家率は、13.6%、数にして約849万戸。それでも、家賃が高い、高いといいながら住んでいる人は多いかと思いますが、昨今のコロナ渦で、空き家を改修するなどして、地方に移住するひともちらほらとでてきているようです。
埼玉県熊谷市江南中央2-3-5 ニューランド