東京都港区にある東京ミッドタウン。
いわゆるARダウンロードスポットにもなっていて、スマホをかざすと自分だけのクリスマスツリーがARとして出現します。クリスマスイルミネーション東京ミッドタウン。樹木に電球をつけるだけのレベルでは、よもやよもや、大衆は満足できないのか?。
約29万球のイルミネーション。真冬のファンタジー。
元々は、大日本帝国陸軍歩兵第一、第三連隊の駐屯地で、戦後は米国に接収され、返還後は防衛庁の本庁舎があった場所。
Christmas Time in TOKYO MIDTOWN (東京ミッドタウンのクリスマス ) | 東京ミッドタウン公式 (TOKYO MIDTOWN OFFICIAL)
そして、令和2年のクリスマス。
毎年恒例のスケートリンク。
けっこう、たくさんのひとがスケートしています。さすが東京じゃ。
ミッドタウンのフロアガイドの表紙にいつもなっている場所がここで、現在はクリスマスツリーのようなものが演出されていました。
位置関係。六本木交差点から乃木坂駅方面の途中にあります。
ミッドタウンの外側が公園スペースや駐車場へのルートになっていたりしています。
都心でまさかの駐車場が迷宮のようになっているので注意です。
ムースフォームキャラメルマキアート。知る人ぞ知る絶品メニュー。
スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店。2階建てになっています。
思えば、コロナ渦でスタバの福袋は店舗での販売はないようです。
外観。
スーパーマーケットがはいっていて、プレッセプレミアム東京ミッドタウン店。東急ストアによる運営です。東京ミッドタウンは、商業施設だけではなく、コカ・コーラボトラーズ、ソニーミュージックエンタテイメント、ファーストリテイリングなどのオフィスや、高級ホテル250室、住宅530戸も含まれています。