東京都武蔵村山市にあるイオンモールむさし村山。
まず、武蔵ではなく、ひらがなでむさしになっています。
所沢ナンバーの車も目立ちます。所沢は、埼玉県です。
オープン当時は、ジャスコと三越がイオンモールの核になっていて話題となりました。
ピンクのライン、多摩都市モノレールの箱根ヶ崎までの延伸計画がいまだ実現せず、実現するとイオンモールむさし村山の北側に駅ができるかもしれません。西に、アメリカ合衆国軍横田基地、北に多摩湖や狭山湖、最寄り駅は、西武拝島線玉川上水駅から、JR立川駅から、それぞれ立川バスがでています。高速道路だと最寄インターは八王子インターか、日の出インターか。
無料駐車場4000台。
フロアガイドが数年前のものです。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト96。
黒い円状のもの、Wi-Fiエリアをあらわしているイオンモールのフロアガイド。
スタバが1階と2階の2か所あるイオンモールですが、カフェ二ナスパリ。マリーアントワネットのイヴの茶葉のロイヤルアイスミルクティとモンブランケーキ。気分は、おフランス製。
本格的なバスターミナルがあります。JR立川駅まで帰りましょう。
さて、ニッカンゲンダイによると、五輪選手入国隠れ陽性続出という1面。ウガンダとかでしたっけ?序盤の段階かと思いますが、今後の動きが気になるところである。それと、コロナワクチン、2回うてば終わりなのか?あまり肝心なところは報道されていないんですけど。有効なのは1年なのか?来年になったら、コロナワクチンは1人1回5000円くらいになるのか?こちらも、よくわかっていないようで、こちらも今後の動きが気になるところである。コロナに負けるな日本!がんばろう日本!オリンピックも日本!。
東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山 イオンむさし村山店