ようこそ東北に春を告げるまちへ、広野町観光案内とあります。
最寄駅は、JR常磐線広野駅から徒歩6分。イオンは国道6号沿いにあります。
2016年3月にオープン、安全なうえでやってきています。
ステーションブラックアウトからのメルトダウンへのカウントダウン、最後まで残っていた50人の作業員に指示していた国による原発事故対応拠点Jヴィレッジがある広野町。自衛隊の前線基地でもありました。
オープン当初にあった麺や山猿というテナントは、現在はありません。
広野町役場に隣接してオープンしたイオンになっています。
卒業とか、桜の花の季節が今年もやってきます。
東京オリンピック2020の聖火ランナーのスタート地点が、広野町のJヴィレッジでした。
昭和23年の作品、とんぼのめがね。童謡のふるさと広野町から。さて、ニッカンゲンダイによると、東京緊急事態1月下旬不可避とありました。学校でクラスターになっているところもあるようです。子供はあまり関係なく、老人がやばいとかそんなところが、コロナのはじまりの頃の印象でしたが、どうも、オミクロンは違うようですよと。