マーケットプレイスマイヤ。マイヤは大船渡市に本社があるスーパーマーケットチェーン。
東日本大震災のときは、3階建ての地元スーパー屋上で救助を待つひとということで、報道されたが、ここマイヤである。屋根の上にのって沖に流されていくひともいたが、どうしようもできなかったほどの津波だったという。
スーパーマーケットそのものも全壊したが、その後、マイヤ高田店は、高台の空き地で出張販売していたという。
陸前高田市の中心市街地、かさ上げ地に2017年にオープンしました。
イオングループの100円ショップキャンドゥもはいっていますが、基本的に、テナントは地元系が多かったです。キャンドゥは、陸前高田市の唯一の100円ショップです。
陸前高田市立図書館も併設しています。津波で図書関係の方も本とともにお亡くなりになっています。さて、ニッカンゲンダイによると、オミクロン倒産、放置とありました。オミクロン猛拡大中ですが、まもなく卒業シーズン、転勤シーズンです。1年ははやいと感じる季節は、お正月ではなく、これからの季節だというひともけっこういます。東日本大震災も3.11にあったことは記憶に新しい?、それとも10年経過している?か、といったところ。