ありそうで、これまでなかったもの。
エレベーターのボタンはタッチレス。さらに、2021年10月21日にオープンしたイオンタウン幕張西の中核店舗は、スーパーマーケットでは、ドラッグストア、その名は、ウエルシア。
実は最大の目玉は幕張病院かもしれません。病院棟として、現在は建設中。
イオンタウンの半分は病院?また、ドン・キホーテが道路の真向かいにあるのも特徴的。
病院といっても6階建て180床。イオンタウンっていうからクリニックっていう感じではありません。
とまぁ、ネットなどで事前に情報収集できる時代なんで、普通はここまでみて、ウエルシアにいくのがよいでしょう。
スーパーではなく、ウエルシアイオンタウン幕張西店がはいっています。
ウエルシア、ドラッグストアめし。お弁当よくみると、オリジン東秀検見川浜店とあります。ヨーグルトは、ウエルシアのプライベートブランド商品。
からだウエルシア。あとは、日本に数台しかないという自動ピッキングマシーンといわれる調剤ロボット機器の導入などもあります。
最寄りのバス停は京成バスでコロンブスシティ経由で市町村アカデミー。
JR幕張本郷駅。ちなみに、蔵出し公開、まん防前にきています。スーパーマーケットではなく、病院にドラッグストアがあるイオンタウン、病床を増やす、本来なら国がやるべきことのようにも思うところである。