以前あったフェスタ大観覧車ビッグルーレットは5年くらい前になくなり現在は解体されてます。
現在は観覧車はありません。これでもこの観覧車、福島県最大だったようです。
東北みちのく国道4号あさか野バイパス沿い、1996年にジャスコ郡山フェスタ店として、バイパス整備と同時にできました。
フェスタは専門店街。
郡山市の北側にあります。
最寄り駅は、東北本線日和田駅ですが、奥の方にイオンのサインがみえます。
日和田駅からの隣駅で、がらりと街並みが変わる郡山駅前に、緑色の扉。
復興福島県の有名音楽ミュージシャンの記念碑があったりします。
自ら扉を開け、歩き出して行こう!!とあります。顔写真とかはありませんでしたが、手形とサインがあります。さて、福島の原子力発電所など稼働していないなか、今年の夏というか、冬とか、これからは、計画停電実施も検討、停電する可能性があるという。事前に停電警報を日本政府が発表し、節電をしてもらうようにして、それが達成できないと停電するらしい。中国とか外国でも停電するときがあるというので、日本もそういうことになるということか。