2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
秋田県秋田市にあるイオンスタイル御所野。 イオンモール秋田にあるイオンはイオン秋田店ではなく、イオンスタイル御所野です。 スターバックスコーヒーイオンモール秋田店。 イオンスタイル御所野と171の専門店、3200台の駐車場、秋田南インターから車で5分…
岩手県花巻市にあるイトーヨーカドー花巻店。 岩手県唯一のイトーヨーカドーでもあります。 JR東北本線花巻駅から徒歩8分。 東北新幹線盛岡駅の時刻案内版。朝一番の新幹線で東京からやってくると、朝9時前には、盛岡駅にいることができます。花巻駅は、盛…
秋田県秋田市にあるイオン土崎港店。 以前きたとき、真冬のときだったんですが、倉田よしみさんの記念画がありました。 ジャスコの紙袋もみえます。 30周年記念。 2009年12月15日。 東北地方では、青森店に次ぐ古い建物です。秋田駅からバスで20分…
青森県五所川原市にあるイトーヨーカドー五所川原店。 専門店はエルム、スターバックスコーヒー青森ELM店、ライムの飲み物。 イオンモールつがる柏のオープン後にできているため、津軽地方最大のショッピングセンターといわれたりもするほどで、古い専門店の…
青森県南津軽郡藤崎町にあるイオン藤崎店。 元々はジャスコ藤崎店でした。 五所川原市と弘前市を結ぶ主要幹線道路沿いにあります。ちょうどバスが左折してます。 イオン藤崎店のバス停、最寄り駅の藤崎駅から歩くと13分はかかります。 バスは、つがる地元民…
千葉県東金市にあるイオン東金店。 サンピアという専門店が、はいっています。イオンというよりは、サンピア色の強い商業施設という印象。 東金珈琲というカフェ店にて。 東金市は、大網駅や成東駅から乗り換えする東金線という路線がありますが、千葉駅から…
愛知県半田市にあるイオン半田店。 東海道新幹線三河安城駅。のぞみ号できてしまうと、まもなく名古屋駅につきます~というアナウンスがはじまるのが、この三河安城駅である。 JR武豊線で知多半島を南に最終駅である武豊駅のひとつ手前、東成岩駅がイオン半…
千葉県船橋市にあるイオンモール船橋。 H&Mが2018年6月にオープンしたイオンモール船橋。4月のリニューアルオープンの目玉かとおもっていたが、時期的にはイオンモールいわき小名浜とオープン月がかさなった形である。 スターバックスコーヒーイオンモール船…