2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

イオンスタイル千葉みなと

千葉県千葉市にあるイオンスタイル千葉みなと。 イオンスタイル千葉みなとで、鉄板!ナポリタンと海老カツバーガー。 ソーセージ入り。 海老カツバーガー。 食品スーパーだけではなく、グラムビューティーク、イオン薬局がはいっています。専門店に、ポニー…

イオンスタイル宮崎 イオンモール宮崎

宮崎県宮崎市にあるイオンモール宮崎。 ここからみると最新イオンモール。増床でもうひとつイオンモール宮崎ができたほど拡張しています。 敷地面積20万平米、延床面積13万平米、商業施設面積8万4千平米、イオンスタイル宮崎と250の専門店、駐車台数4300台。…

イオン南宮崎店

宮崎県宮崎市にあるイオン南宮崎店。 おぐらの宮崎チキン南蛮。 宮交シティにある宮崎では有名店。 時期的には、アミュプラザみやざきがオープンしたときに、こちらでオープンしています。アミュプラザみやざきにも宮交のサインがありました。 実はいちご株…

イオンスタイルせんげん台

埼玉県越谷市にあるイオンスタイルせんげん台。 2021年3月にオープンしたイオンスタイルせんげん台。 元々は、せんげん台サティからのイオンせんげん台店。 イオンスタイルせんげん台の食品売場は、朝7時開店、22時閉店。 今風の駐車システムがはいっていま…

イオンスタイル松江

島根県松江市にあるイオンスタイル松江。 元々は、松江サティ、2020年4月にイオンスタイル松江になっています。 元々は、同じ松江市には、ジャスコ松江店があったが閉店しており、ややこしいかもしれませんが、松江サティは、のちにイオン松江店となっていま…

イオンスタイル橿原 イオンモール橿原

奈良県橿原市にあるイオンモール橿原。 最新2021年、イオンモール橿原フロアガドから。橿原は、かしはらと読みます。フラクサスとかあったような気がしましたがなくなっていました。 ノース・モールとサウス・モールとイオンスタイルが囲うように立駐棟…

イオンスタイル京都五条 イオンモール京都五条

京都府京都市にあるイオンスタイル京都五条。 2020年4月にイオンスタイル京都五条としてリニューアルしています。 今風の店か。ミニソフがイオンモールにあります。 生き返りますね。ミニストップをイオンモールで食べる。 紙質が違っていたフロアガイド。 …

イオンスタイル西陣小町

京都府京都市にあるイオンスタイル西陣小町。 2021年3月10日にオープンしたイオンスタイル西陣小町。 京都の町屋風の外観のイオンスタイル。 元々は、近くにジャスコ西陣店があった場所で20数年ぶりに、再出店という意味もあるのだろうか。2階建てになってい…

マックスバリュ富士河口湖店 フォレストモール富士河口湖

山梨県富士河口湖町にあるマックスバリュ富士河口湖店。 河口湖町にある一大ショッピングモール、フォレストモール富士河口湖。 一般客だけではなく、河口湖周辺の宿泊施設のプロも食材調達にやってくるという。 朝7時から夜23時30分までやっているから安心…

イオンエクスプレス上乃木店

島根県松江市にあるイオンエクスプレス上乃木店。 2017年11月にオープン。上乃木は、あげのぎと読みます。仙台市あたりではイオンエクスプレスの出店が目立っていたが、実験的なのか島根県になぜかここだけイオンエクスプレス。 イオンエクスプレスってなに…

イオン那覇店

沖縄県那覇市にあるイオン那覇店。 那覇空港からゆいレールに乗車していると最初に目につく駅前の商業施設は、イオン那覇店。 ゆいレール小禄駅と連絡橋でイオンと接続しています。小禄は、おろくと読みます。沖縄の方言だとウルクらしい。 沖縄本島図。沖縄…

サンエー那覇メインプレイス

沖縄県那覇市にあるサンエー那覇メインプレイス。 那覇市最大の複合商業施設です。最近のパルコの進出にもサンエーが関わっています。 2002年に開業、駐車台数2500台、延床面積12万7千平米、敷地面積3万5千平米、商業施設面積3万6千平米。最…

マックスバリュイオンタウン姫路店 イオンタウン姫路

兵庫県姫路市にあるマックスバリュイオンタウン姫路店。 店名は公式ホームページをみると、マックスバリュイオンタウン姫路店となっていますが、イオンタウンの公式ホームページには、マックスバリュグランドとなっています。 山陽新幹線の車窓からもみるこ…

イオン米子駅前店

鳥取県米子市にあるイオン米子駅前店。 元々は、米子サティ。一度ビブレになったがまたサティにもどっています。 米子駅前サティ東宝がなくなったあと、ガイナックスシアターというものが映画館のあとにはいりました。 3階にガイナックスシアターとあります…

フジエミフルMASAKI店 エミフルMASAKI

愛媛県松前町にあるエミフルMASAKI。 エミフルMASAKIで、なぜマサキなのかは、地元民以外なら誰もが疑問をもつかと思うが、松前をまさきと読みます。 エミフルモールウォークとあります。1周して1キロ歩きましょう。年間250~300億円規…

イオン日吉津店 イオンモール日吉津

鳥取県西伯郡日吉津村にあるイオンモール日吉津。 元々は村にあるジャスコ日吉津ショッピングセンター。日吉津は、ひえづと読みます。 村にあるイオンといっても駐車場も店内も混雑ぶり。敷地面積は10万平米超えというイオンモールでここに村があるんじゃな…

神戸三田プレミアム・アウトレット

兵庫県神戸市にある神戸三田プレミアム・アウトレット。 スターバックスコーヒー側。ちなみに、三田は、みたではなく、さんだと読みます。 アメリカ合衆国ロサンゼルスの高級住宅街パサデナをイメージしてつくられているようです。 隣接するイオンモール神戸…

JA全農ファーマーズららぽーと和泉店 ららぽーと和泉

大阪府和泉市にあるららぽーと和泉。 一見すると、普通のベンチ。 炊き出しや暖をとるために使用できる災害時活躍するものになっています。 2014年10月に開業。大阪初のららぽーととして話題になりました。車のナンバーでも常識な世界なんですが、和泉…

三井アウトレットパーク北陸小矢部

富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク北陸小矢部。 2015年7月16日に北陸地方初のアウトレットモールが開業。国内の新規開業では、横浜ベイサイドの建て替えを除けば、現在でもここが一番新しい三井アウトレットパークになっています。 国道8…

ベルク上里SC店 イオンタウン上里

埼玉県児玉郡上里町にあるイオンタウン上里。 イオンタウンにベルク。秩父で創業したスーパーで、埼玉県鶴ヶ島市に本社があります。主要株主にイオンで15%ほど。また、なぜかベルクは、ラジオの東京FMの乃木坂46と日向坂46ラジオ番組の全面的なスポ…

イオン大和郡山店 イオンモール大和郡山

奈良県大和郡山市にあるイオンモール大和郡山。 2010年3月にオープン。開業当時はジャスコ大和郡山店でしたがイオン大和郡山店になっています。ジャスコとしてはイオン北海道を除くと最後のジャスコ出店でした。 敷地面積16万6千平米。述床面積11万2千平米、…