2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
鹿児島県鹿児島市にあるスターバックスコーヒー鹿児島仙巌園店。 スタバの入口はいって玄関のような待合室のような空間があります。 戦前の邸宅、旧鹿児島紡績所、登録有形文化財のリノベーション。 仙巌園は、せんがんえんと読みます。 桜島をみながらスタ…
山形県鶴岡市にあるマックスバリュあつみ店。 2009年4月にオープン。 こっちのほうの画像がいいかもしれません。中央にバス停らしきもの。 庄内交通のイオンタウンあつみという名前のバス停。イオンタウンの公式ホームページをみると、山形県のイオンタ…
神奈川県横浜市にあるららぽーと横浜。 駐車台数4600台、275の専門店、延床面積22万6千平米、敷地面積10万2千平米、商業施設面積9万3千平米。 現在、東京都内で映画館は完全休業、シンエヴァやコナンやフェイトの映画をみる映画館もあり、どうみても、ここは…
神奈川県逗子市にあるスターバックスコーヒー逗子駅前店。 茶菓子がうまい。逗子駅前のスタバは日影茶屋のスイーツとコラボできます。紙カップではないので、新型コロナウイルス自粛総集編ベスト65です。 一部のスタバファンのなかでは聖地ともいわれている…
福島県伊達市にあるイオンモール北福島(仮)。 イオンモールの公式ホームページに2024年以降オープン予定として記載のある(仮称)イオンモール北福島。現在、イオン東北の時代ですが、イオンモール旭川駅前のようにイオンモール株式会社での出店で間違いなさそ…
北海道根室市にあるイオン根室店。 JR根室駅から徒歩8分。日本最東端にあるイオン根室店。地上からダイレクトに屋上駐車場。 根室市の最寄空港は、意外にも中標津空港で釧路空港ではないようで、釧路空港からやってきたので、妙に遠いと思いました。 根室…
北海道厚岸町にあるイオン厚岸店。 JR厚岸駅から南東に700メートルの位置。ホクホーからのニチイ、サティ、ポスフールのあと、イオン。ポスフールは、2008年イオン名寄ショッピングセンターのオープン時は、核店舗にポスフールの屋号の新規出店で話…
北海道釧路町にあるイオン釧路店。 日本最東端のスタバは、イオン釧路店の専門店街にあるスターバックスコーヒーイオン釧路店。ここより東にスタバはないことになります。 アイスがプラになっています。現在は紙カップになっているため、新型コロナウイルス…
北海道釧路市にあるイオンモール釧路昭和。 ジャスコが北海道に初進出したのがここ。元々は、ジャスコ釧路店でしたが、イオンになったときは、イオン釧路昭和店となりました。元々ポスフールのスタバがある方がイオン釧路店となっています。 郵便局がある時…
埼玉県越谷市にあるロヂャース越谷店。 国道4号沿いにあります。埼玉発のロヂャース。アメリカの女優ジンジャーロヂャースからディスカウント店の店名になっています。元々は、ロヂャースボウルでした。昭和の熱狂的なボウリングブームがなくなって浦和のボ…
神奈川県横浜市にあるグランシップ。 2021年2月に開業したグランシップ、大船駅前が随分と様変わりしました。 ちなみに神奈川県大船市はなく、鎌倉市か横浜市です。このあたりがややこしい地域。サーファーや地元民では有名ですが、モノレールもあります。そ…
東京都江戸川区にあるアリオ葛西。 東京都内で4つ目のアリオ。 最寄駅は葛西駅からバスで8分。現在は無料送迎バスは運行されていません。 アリオ葛西オープンとあります。一見、真夏のような天気だが、さらには、冬ギフトとあります。新型コロナウイルス自…