2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

イオンスタイルひやごん

沖縄県沖縄市にあるイオンスタイルひやごん。 2024年10月19日オープンのイオンスタイルひやごん。建物は、マックスバリュみたいだけどイオンスタイル。イオンの新店舗といえば、イオンモールみたいなものを想像するが、近年はこのパターンが多い。 沖縄でオ…

イオンTHL店

沖縄県うるま市にあるイオンTHL店。 イオンの無人店舗。入店から商品購入までスマホアプリで完結。 宿泊、観光産業に特化した世界初の実証実験施設にあります。 タップホスピタリティラボ沖縄とあります。 看板は驚くほど小さめ。 さて、クリスマスは、アメ…

イオンスタイルてだこ浦西駅前

沖縄県浦添市にあるイオンスタイルてだこ浦西駅前。 2階にイートインコーナー。南国雰囲気たっぷりのイートインコーナー、茨城のブランデも2階にこういう空間があったような気がします。 沖縄でランチ。 うめ~しという割り箸。イオンスタイルてだこ浦西の専…

イオン南風原店

沖縄県南風原町にあるイオン南風原店。 メリークリスマス!2024。沖縄のシーサーもクリスマスモード。 沖縄では、シーサーが、対になって入口のところにいることが多いです。 スターバックスコーヒーイオン南風原店。さて、ボケーっとしているだけでは、気が…

イオン具志川店

沖縄県うるま市にあるイオン具志川店。 冒頭、与那原駅前。沖縄県には、ゆいレールはあっても鉄道がないはずだが、はるか昔。 イオン具志川店で、名物沖縄グルメ。 沖縄地元民絶賛、まるそば。観光客だけではなく、地元民が日常づかいしているから、本物だ。…

イオンタウン姶良 イオン姶良店

鹿児島県姶良市にあるイオンタウン姶良。 味の長老、やぶ金。昭和27年創業。 桜島フェリーの絶品グルメ、イオンタウンでも食べることのできる時代。 四国のうどんや丸亀を超越した味、まさかの鹿児島に。長老だけあります。かつおぶし故か、名古屋駅の住みよ…

A-Zはやと

鹿児島県霧島市にあるA-Zはやと。エーゼットスーパーセンター。 冒頭、ばななじゅーす、なんと100円。 鹿児島では有名な24時間営業のスーパーセンター。いわゆるご当地スーパー。 ばななじゅーす、ひらがなだし、味はたいしたことないよね?と思いがちだが、…

イオンかのや店

かのや児島県鹿屋市にあるイオンかのや店。 イオン直営売場に自衛隊コーナー。古くは、鹿屋市、特別攻撃隊の前線基地でした。1271名の方がこの鹿屋から飛び立ちました。そんな鹿屋に、2024年11月21日オープンの最新イオン。 2022年に閉店したプラッセだいわ…

イオン隼人国分店

鹿児島県霧島市にあるイオン隼人国分店。 豚野郎ラーメン大盛と子豚。 鹿児島ラーメン我流風。元祖ラーメン。イオンモール鹿児島、イオンタウン姶良にもある地元系ラーメン店。 鹿児島地元民の間では、有名です。我流風。 コロナ前にもきましたが、外観はあ…

パークプレイス大分 イオンパークプレイス大分店

大分県大分市にあるイオン大分パークプレイス店。 イオンモールかと思いきや、福岡地所の関連会社、エフ・ジェイエンターテイメントワークスというところが管理運営しています。 2002年に開業。駐車台数4000台という規模。 イオンパークプレイス大分店。 セ…

イオン由布院店

大分県由布市にあるイオン由布院店。 イオンスタイルやそよらではなく、イオン由布院店。2024年3月19日オープン。 入口にまいばすけっとみたいな店名。元々は、42年の店齢のマックスバリュ由布院店の建て替え。 この矢印がなんとなくダイエー。 日本屈指の温…

大分オーパ

大分県大分市にある大分オーパ。 元々はジャスコ大分店がありましたが、現在は新しくなって大分オーパになっています。 最近、トランプ次期大統領と世界一の富豪イーロンマスク氏らの会食で話題になったマクドナルドもあるよ。外食王といえば、やはりマクド…

イオンモール広島祇園 イオンスタイル広島祇園

広島県広島市にあるイオンモール広島祇園。 ミッキーマウスとイオンモールのクリスマスツリー。 古くは三菱重工業があった場所、イオンモールに広島祇園サティがはいる形でオープン、現在はイオンスタイル広島祇園。 以前はなかった新感覚スーパー銭湯が駐車…