商業施設ブログ

商業施設ブログ←検索

イオン浦和美園店 イオンモール浦和美園

埼玉県さいたま市にあるイオンモール浦和美園

2024年4月26日、グランドリニューアルオープン。イラストイメージだけで、予算があるのかしっかりしている印象。

まさにこのイラストのあたりがリニューアル。

最新スターバックスコーヒー、バナナフラぺチーノ。

最新フラぺチーノ、バナナ。実はもったいないバナナ救出大作戦。売場にはきれいなかたちのバナナが美しく陳列されていますが、影の部分では規格外のバナナが年間2万トン廃棄されているそうです。

最新イオンモール浦和美園。随分と様変わりしました。モールの核をこのように強固にしました。

驚きました。ユニクロフラワー。最新ユニクロの入口。ユニクロレベルだと販促レベルが高すぎる。

以前は、イオンシネマ前のアスファルトの駐車場でしたが芝庭みたいになっていました。

モールの端が随分と明るくなった印象。

最新イオンモール浦和美園ユニクロやGUなどもしっかり表記されています。

2階、3階。イオンシネマもリニューアル。特に年配の方は、あぶない刑事か最新マッドマックス、現在大人気公開中。

ナンバー読み取り駐車場システム。これは、近くでワールドカップやビーズとかのコンサートなどがあると大変なため。

おすすめ印象店は、イオンスタイル側にあるマクドナルド。大人が恋するてりやき。

喫茶マックのイトーヨーカドー相模原店以来。ありそうでなかったチーズのしかも大人向け辛さのてりやき。この味、けっこう驚きますよ。

浦和美園埼玉高速鉄道ユニクロフラワー?という方に位置関係。

東川口や岩槻からバスもでているみたいです。

駅から歩いてくるとこんな景色。オープンの頃には左の立体駐車場はありませんでした。

近くに宿泊施設があるイオン。東横INNも最近できました。

バス乗り場は建物沿いではなく駐車場中央。イオンモール苫小牧みたいな感じ。

元々はジャスコ浦和美園店を核とするショッピングセンターとして2006年にオープン。

埼玉高速鉄道浦和美園駅。さて、電気代の政府補助、今日で終了らしい。また、9月でガソリンも政府補助終了でリッター200円時代かもしれません。恒例6月から値上げも一部あるらしい。実質賃金があがらないで物価があがるわけで値上げしても売れる商品なら別にいいんですが、そうじゃない商品は厳しいかと思います。しかし、薔薇色のアフターコロナで、みんな旅行、景気倍増かと思いきや、中国経済も厳しそうで、コロナ不況は実はまさかのこれからなのか?そもそもコロナは本当になくなったのか?気になるところである。自分の体調は、自分が一番わかるというが、調子が悪かったら病院にいきましょう。

youtu.be

埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 イオンモール浦和美園 イオン浦和美園