#神奈川県
神奈川県藤沢市にある湘南モールフィル。 隣接する敷地に、ミスターマックス湘南藤沢店があるが、そちらにフードワンという三和のスーパーがはいっているが、この湘南モールフィルにはいるスーパーも三和です。 スーパー三和メシ。ざる中華と鶏の甘酢あん、3…
神奈川県横浜市にある相鉄ローゼン緑園都市店。 相鉄ライフは、複合施設の総称的な名前、緑園都市駅前にも相鉄ライフがあります。 緑園都市だけあって緑豊か。 相鉄緑園都市駅からみる相鉄ライフ緑園都市。 フェリス女学院大学の最寄り駅にもなっていますが…
神奈川県横浜市にある相鉄ジョイナス。 驚きました。フロアガイドが変わってます。以前はジョイナスとザ・ダイヤモンドとなっていましたが、ザ・ダイヤモンドが相鉄ジョイナスと統合しています。スターバックスコーヒー、コーヒーじゃない最新メニュー。 わ…
神奈川県海老名市にあるイオン海老名店。 予約は基本インターネットで安く、統一感があった東横インの客室は海老名をはじめ少し変わってきています。イオン海老名店の隣にオープンした東横イン海老名からみるイオン海老名店。時間ははやめのチェックインだと…
神奈川県相模原市にあるイトーヨーカドー相模原店。 スーパーマーケットの屋上の活用は、フットサルコートかバーベキューか庭園かテニスコートに主に分類されるが、ここではテニスコート。 鳩のマークはないイトーヨーカドー相模原店。 昭和のイトーヨーカド…
神奈川県横浜市にあるシァル鶴見。 駅ビルのカフェに、禅カフェ。お寺のお坊さんでしょうか、PVなのか、入門案内なのか、とある1日の映像です。 法話とミニ座禅とあります。ランチタイムに、お寺御膳とか、異色のテナント。遠くの山の観光地にいかずとも、…
神奈川県川崎市中原区にあるイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店。 イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店、屋上からみえるイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店。 亀有、川口、そして上尾、これら同じパターン、迷うことなく現在も営業中。あまりに近距離にあるた…
神奈川県伊勢原市にあるイトーヨーカドー伊勢原店。 最寄駅は、小田急小田原線伊勢原駅で、駅前にあります。この秦野、伊勢原、平塚、厚木あたり、現在、いろいろと道路が複雑に建設中。 矢印がイトーヨーカドー伊勢原店がある場所。通称第二東名といわれる…
神奈川県相模原市にあるイトーヨーカドー古淵店。 フードマルシェ古淵とあります。 1993年からあるイトーヨーカドーの改装。ちなみにジャスコ相模原店と同時開業してます。同日のオープンです。 イオン相模原店からみるイトーヨーカドー古淵店。 鳩のマーク…
神奈川県相模原市にあるイオン相模原店。 外観だけみると、新店? 元々は、ジャスコ相模原店。相模原といっても相模原駅は、最寄り駅ではなく、古淵駅が最寄り駅。 葉山珈琲店、Wi-Fiスポットで動画もサクサク。焼きカステラというスイーツメニュー。 国道16…
神奈川県横浜市にあるアピタテラス横浜綱島。 2018年3月30日に開業、アピタ横浜綱島店でオープン。アピタというサインはあるが、ユニーのサインが見当たらない形となった。 メインエントランスも、こんな形、むしろ全体ホワイトであまり、店名を誇張しない形…
神奈川県伊勢原市にあるイオン伊勢原店。 国道246号沿いにあるイオン。 元々はダイエー伊勢原店でした。 最寄駅は、小田急電鉄小田原線伊勢原駅、徒歩27分。 神奈川県伊勢原市白根630-1 イオン伊勢原店
神奈川県横浜市にあるイオン金沢シーサイド店。 元々は、ジャスコ金沢シーサイド店。 ビアレという専門店があります。 左下にイオン。最寄駅は、金沢シーサイドライン並木中央駅。西武鉄道、京浜急行鉄道、横浜市の出資でできました。 金沢シーサイドライン…
神奈川県横浜市にあるイオンスタイル東神奈川。 最寄り駅は、JR横浜線、京浜東北線東神奈川駅徒歩3分。京急仲木戸駅徒歩5分、東急東横線東白楽駅徒歩7分。 25階層の高層マンション隣、中央がイオンスタイル東神奈川。イオンスタイル東神奈川の奥に国道1号…