2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
岡山県岡山市にあるイオンモール岡山。 イオンスタイル岡山と356の専門店、地下2階から地上8階、延床面積25万平米級の中国・四国地方最大級の政令指定都市の中心部にイオンモールとして、イオンが総力をかけて土地を取得してまで出店した店舗のひとつ…
愛媛県今治市にあるイオンモール今治新都市。 ローソンでトイレ使用禁止など、マスク2枚で昨今、国中騒いでいますがステイホームです。今治は、タオルで有名な町、がんばろう日本!タオルも国産を買って応援したいものなのだが、外国製を買ってしまうのが庶…
東京都小金井市にあるイトーヨーカドー武蔵小金井店。 2020年4月13日から時短営業で、夜20時には閉店しています。通常は22時までの営業です。場所は、中央線武蔵小金井駅前。 自治体は、小金井市なんですが、小金井駅も新小金井駅もすでに使用さ…
山口県防府市にあるイオン防府店。 「面白きこともなき世を面白く、住みなすものは心なりけり。」とあります。そもそも、面白いと思えることのない世の中、そんな世の中を面白くするかそれを決めるのは、UPTOYOUということで、なんかマクドナルド的哲…
山口県光市にあるイオン光店。 おいでませ!とあります。最近話題の安倍晋三日本国内閣総理大臣の選挙区は山口県。ロシアのプーチン大統領が宿泊したのも山口県。 実は山口県には、イオンは元々サティの防府店、元々ジャスコの光店しかありません。どちらも…
兵庫県神戸市にあるスターバックスコーヒー神戸北野異人館店。 いわゆるオシャレ洋館に、ケニアやイタリアンローストという画。 塩ビやコンクリートの階段ではなく、赤い毛氈の階段。 コニチワ。外国人も多い、まさに異人館。スターバックスコーヒーコーポレ…
静岡県静岡市にあるエスパルスドリームプラザ。 給食のカレーを単品でオーダーしてみた。ということで、大人になってから食べるとうまいのか実食です。グリーンピース3粒がさりげなくあるところが、給食なのか。フロアガイドにドリプラLINE始めました。…
群馬県高崎市にある高崎オーパ。 随分と様変わりした高崎駅前の夜の高崎オーパ。 オーパにイオンスタイル高崎駅前という食料品スーパーがはいっているのが特徴。 2017年10月13日グランドオープンとあります。新型コロナ総集編。思えば、スタバのプリ…