商業施設ブログ

「商業施設ブログ」検索 読者登録してね

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷パルコ

東京都渋谷区にある渋谷パルコ。 渋谷スクランブルスクエア屋上からみる新生渋谷パルコ。中央の下の方が白くなっているビルです。上からみると、密になっていますなぁ。 ノンエイジ、ジェンダーレス、コスモポリタンを掲げた今風の渋谷パルコ。これまであっ…

ヨークベニマル足利大月店 アシコタウンあしかが

栃木県足利市にあるアシコタウンあしかが。 最寄駅は、JR足利駅。 足利といえば、足利学校などで有名ですが、東海のユニーがアピタとして関東初進出した場所が、栃木県足利市でした。 市街地にあるんですが、後ろは山です。 現在はスポーツデポはありませ…

イオンプラザ大島店

鹿児島県奄美市にあるイオンプラザ大島店。 イオンプラザ大島店だけだと、いったいどこにあるイオンなのかわからないのだが、奄美大島である。元々はダイエーでしたが、現在はイオンです。 奄美大島にあるGMSスーパーはイオンだけです。 この看板がダイエ…

イオン岡崎南店 イオンモール岡崎 イオンの環境保全活動ゆかりの地

愛知県岡崎市にあるイオンモール岡崎南。 私たちは木を植えています。という会社、イオン。イオンの環境保全活動は岡崎の桜からといわれています。 ズームイン!1965年にイオンの前身であるオカダヤから岡崎出店記念として、この乙川沿いに桜が植樹、協…

イオン中野店

長野県中野市にあるイオン中野店。 中野といっても中央線ではなく長野県、元々はジャスコ中野店。 反対側は2階からになっています。 長電バスのバス停が店の前にあります。 ちょうでんとは読まず、長野地元民はながでんと読みます。 車だと上信越自動車道信…

イトーヨーカドー小田原店 ヤオコー小田原ダイナシティ店 小田原ダイナシティ

神奈川県小田原市にあるイトーヨーカドー小田原店。 古き良き時代といわれるイトーヨーカドー小田原店開店当初。新幹線は300系という時代。 小田原ダイナシティは、元々はイトーヨーカドーがあった方が最初です。 どうも、想定以上の売上で問題なく拡大した…

イオン壱岐店

長崎県壱岐市にあるイオン壱岐店。 博多港から高速ジェット船で65分、イオン壱岐店がみえます。 壱岐島にあるイオン。いわゆる離島にあるイオンのひとつ。 壱岐島は、長崎県になります。さっきまで、福岡だったので、船からおりると車が長崎ナンバーになっ…

アマノパークス甲府東店 フレスポ甲府東

山梨県甲府市にあるアマノパークス甲府東店。 事業内容は食品デパートということで価格帯は高級スーパーになるが、駐車場は満車でとめれないときもあるほどのいわゆる繁盛店な印象。 フードファクトリーアマノパークスとあります。以前は竜王本部の店にいっ…

イオンスタイル徳島 イオンモール徳島

徳島県徳島市にあるイオンモール徳島。 ここら一帯のスーパーでは、毎日大量に販売しているフィッシュカツ。阿波尾鶏と同じく、徳島地元民なら誰もが知るフィッシュカツです。 スターバックスコーヒーイオンモール徳島店。懐かしいっすね。パンみたいなやつ…

イオンスタイル南砂

東京都江東区にあるイオンスタイル南砂。 東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩7分。 イオンスタイルの特徴、白黒基調の外装。 駐車台数980台。元々は、ここにイトーヨーカドーがありました。それがジャスコになったという異色の歴史があります。 イオンス…

綿半スーパーセンター万力店

山梨県山梨市にある綿半スーパーセンター万力店。 大人気アニメ神様になった日の舞台に近いスーパーマーケット。綿半Jマートのアップが遅く、リクエストがありましたので蔵出しリリースです。一発目にいっていたんで忘れてました。山梨市はこれで最後です。 …

マックスバリュ湯河原店

神奈川県湯河原町にあるマックスバリュ湯河原店。 東京駅からJR東海道線の直通でやってきて湯河原駅。 寒い時期は、こういった椅子も冷たいということで、以前から取組があるようです。 非常事態宣言エリアの観光客もほぼいないコロナ渦ではどうなっている…

セルバ河口湖BELL店 河口湖ショッピングセンターベル

山梨県富士河口湖町にある河口湖ショッピングセンターベル。 ベルはベルでも宇都宮ではなく河口湖。セルバという山梨地元民では有名なローカルスーパーがあります。 古めかしい商業施設が観光地の町にあり目にした方も多いと思いますが、元々はヤオハンでし…

スーパー三和ららぽーと沼津店 ららぽーと沼津

静岡県沼津市にあるららぽーと沼津。 2019年10月4日にオープン。店舗数214、延床面積16万5千平米、敷地面積12万平米、駐車台数3600台。 巨大な水槽に魚が泳いでいます。 スーパーマーケットに三和。神奈川県川崎市にあるラゾーナ川崎を彷…

マックスバリュマークイズ静岡店 マークイズ静岡

静岡県静岡市にあるマークイズ静岡。 以前は、マックスバリュプライムでしたが、現在はマックスバリュになっています。売場は、以前のマックスバリュプライム感が残るものなんですが、本質的なところは、マックスバリュプライムではなくマックスバリュなのか…

ベルクフォルテ船橋店 フォルテ船橋

千葉県船橋市にあるベルクフォルテ船橋店。 2020年10月28日にオープンしたベルクフォルテ船橋店。新型コロナ自粛総集編です。 イオンモール船橋や東武ストア新船橋店に近く、東武鉄道新船橋駅と塚田駅の間にあります。別棟でサイゼリヤがあります。…

ヨークベニマルおやまゆうえんち店 おやまゆうえんちハーヴェストウォーク

栃木県小山市にあるおやまゆうえんちハーヴェストウォーク。 デニーズのビーフシチュー。肉がどっさり。目をつむって食べれば、どこかの高級ホテルの味そのもの。 湯河原の飯田商店の店主が認めたラーメンが実はデニーズのラーメン。セブンイレブンの鈴木敏…

ベルクフォルテ秦野店 フォルテ秦野

神奈川県秦野市にあるベルクフォルテ秦野店。 2020年9月にオープン。ベルクは埼玉県秩父市発祥のスーパーで、現在は埼玉県鶴ヶ島市に本社があります。 筆頭株主にイオン。フォルテとベルクはワンセットみたいな形です。 新型コロナウイルス自粛総集編。…

ロピア秦野店

神奈川県秦野市にあるロピア秦野店。 こい!ロピアの公式キャラクターロピタくんのUFOキャッチャー。 チャレンジャーよ、GO! 秦野市の万葉倶楽部の近くにあります。 ロピアは、ロープライスのユータカラヤで、ロピアという意味です。元々は、ユータカ…

イオン富津店 イオンモール富津

千葉県富津市にあるイオンモール富津。 カヤマ珈琲。コーヒーを注文で、トーストと卵が終日無料というサービス。サイフォン珈琲を飲めますぞ。 イオンモール富津には、以前はスターバックスコーヒーがありましたが、現在は撤退して空き店舗コーナーになって…