イオンの環境保全活動ゆかりの地

愛知県岡崎市にあるイオンモール岡崎南。

f:id:syougyoushisetsu:20210226031820j:plain

私たちは木を植えています。という会社、イオン。イオンの環境保全活動は岡崎の桜からといわれています。

f:id:syougyoushisetsu:20210226032013j:plain

ズームイン!1965年にイオンの前身であるオカダヤから岡崎出店記念として、この乙川沿いに桜が植樹、協力いただきました。岡崎市とあります。寄贈は、公益財団法人イオン環境財団

f:id:syougyoushisetsu:20210226032235j:plain

イオン環境保全活動ゆかりの地。右側に先ほどの桜の碑。

f:id:syougyoushisetsu:20210226033503j:plain

こちら川の反対側。最初は、どこにあるのかわからず、対岸のほうを探してました。万能グーグルといっても、はっきりとした場所がアップされていないというものでした。画像から場所を特定するという作業でした。

f:id:syougyoushisetsu:20210226032435j:plain

岡崎の桜は、イオンふるさとの森づくりの先駆けとなる植樹活動ということにもなります。

f:id:syougyoushisetsu:20210226032611j:plain

岡崎の桜といったら、岡崎地元民ならこの乙川沿いを指します。

f:id:syougyoushisetsu:20210226032738j:plain

徳川家康が誕生したのは、岡崎城だったりします。最寄り駅はJR岡崎駅