東京都江東区にあるイオン東雲店。
民主党政権下で36階の高層公務員宿舎という名の東雲住宅というとあるタワマンが事業仕分けの対象になりました。首都圏には実に他に似たようなものが、6つもあったそうです。東日本大震災後は、避難所として受け入れた経緯があります。
緊急で3回目のすき家で食事。
ゴールデンウイーク、なに食べたいかわからない、なんでもいいという方、すき家でどうでしょう。
マヨ牛。お試しください。
コメダ珈琲。こちらは大阪応援、ミックスジュース。コメダでは、ドリンクだけオーダーすると、豆菓子がついてきます。
変わった容器になっていますが、シャカシャカ降ってください。キンキンに冷えた感じで飲めますよ。
イオンスタイルではなくイオンです。よくみると2階フードコートは矢印があって右とあってかなり異色です。
元々はジャスコです。
東雲キャナルコート。元々は三菱製鋼があった場所、URと三菱主導による大規模再開発エリアです。東雲駅からは、徒歩10分といった場所。
りんかい線東雲駅。さて、ゴールデンウィーク、東名渋滞ではやくもUターンラッシュらしい。大阪・関西万博、いくかいかないか迷っている方、応援という意味もこめてぜひご検討ください。がんばろう、日本!。がんばろう、大阪!。
東京都江東区東雲1-9-10 イオン東雲店