カレー&スパゲティの店パンダが18という店。パンダではなく、パンダが18。
週刊少年ジャンプを読みながら待つ。ちなみに、ジャンプの値段は、現在は290円です。マガジン、チャンピオンは340円、サンデーは360円です。このあたりは、セブンイレブンなどのコンビニ通なら基礎知識。化粧品のように、興味がないひとには無の世界なんですが、少年の心の世界では、偉大なものとなっていたりします。
どうも、鳥羽ショッピングプラザハローにイオン鳥羽店がテナントとしてはいっているような形態らしい。
こちらは、プチレストランかばかん。
元がレストランだったというケーキを食べることができるらしい。ベリーナイス。
イイね。
インバウンドを意識したものなのか、歓迎ようこそイオン鳥羽店へと入口にあります。
一見するとイオンショッピングセンターにみえるが、よくみると、ハローとあります。
水辺に反射するイオン。
鳥羽市は、伊勢神宮などがある伊勢市よりさらに奥にはいったような場所にあります。
1978年開業。
イオン鳥羽店の前のバス停。
三重交通市民の森。
最寄駅は、近鉄志摩線志摩赤崎駅。さて、ニッカンゲンダイによると、米国トランプ大統領らしき顔写真があって、関税交渉悪夢のディールとありました。田中角栄元首相の弟子といわれる石破首相、趣味はそんな石破茂という赤澤経済再生相、何度も渡米しているようだが、結局、結論はなんなのか、情報を機密にできる時代なので、庶民にはわからないこともありそうだが、結果はどうなのか?参議院選挙で大きな影響を受けること必至な事案だけあって、先延ばしにできるのかが焦点かもしれないが、どうも期限がせまっているようである。自動車関税25%とかトランプ米国大統領は発言しているようで、今後の動きが気になるところである。かつてのバブル期の日本とはあからさまに違うわけで、どうなるんでしょうかと。がんばろう、日本!。